〔龍泉洞みずまつり-51〕 プロ歌手の 公演に、会場は 盛り上がっています。 舞台の下では まだ 踊っているカップルがいます。 料理は 町の商工会女性部のメンバーが これもボランテイアで。 とにかく、年々 参加団体、参加人数が 多くなってきています。 予算は、18年前から全く増加なし。 みんなが ボランテイアで協力し、しかも、自ら身銭(みぜに)を切って参加するから 大きくなり、続いているのです。 これからの社会は 国民の負担が求められ、国や行政からの予算は減額される時代です。 これに 対処するためには 足りない分は 自らが負担していく。 これしか 地方の民が 生きていく道は無い。 国という親が 国民という子を捨て、殺す。 そんな姿勢が 今、日本で起きている 信じられない残虐な事件を引き起こしているのでは ないでしょうか。 もっと、地域で 共生し合う。そんな地域を作りたいものです。
|