2005-03-01(火) 18:37:22
 〔授賞式-18〕
 応募された中から 入賞したデザインを並べる。
これまで、お互いに 誰が、どんなデザインを出品し、入賞したのか 知らなかった。 初めて見る。

2005-03-02(水) 18:54:11
 〔授賞式-19〕
以上で、千葉大学工学部デザイン系学生・大学院生を対象に実施した『2004年度純木家具デザインコンペ』の紹介を終わります。
今年、5月17日から24日 東京の田中八重洲画廊で発表会を行います。
同時に、2005年度デザインコンペの募集がスタートします。

2005-03-13(日) 16:37:25
 〔K.A.N-1〕
 アメリカ ノースカロライナのデザイナー K.A.ニールセンの講演、交流会に参加しました。 岩手県では、これまでも、海外から有識者を招聘し、工芸品の改善指導を行ってきました。その一部を紹介すると、1997年:デンマーク 『PPモブラー』創業者Ejnar Pedersen氏. ハンス・J・ウエグナーや、ポール・ケアホルムの名作椅子製作で有名です.
1997年:フィンランド 『デザインフォーラム・フィンランド(DFF)』元事務局長、Tapio Periainen氏 建築家 デザイン界の重要人物。
1999年:Kari Virtanen氏 家具デザイナー 木工家。
2000年:Camilla Moberg氏 ガラス工芸家。Leena Peltonen氏 室内装飾デザイナー。Karin Widnas氏 陶芸家。
2001年:Heikki Orbola氏 ヌータヤルビガラス社、アラビア製陶社の名品を多数デザインしてきたトップデザイナー。
※今回の企画は、JETRO盛岡貿易情報センター『有識者招聘スケジュール』の一環として実施したものです。

2005-03-13(日) 17:37:17
 〔K.A.N-2〕
 K.A.NIELSEN は、ノースカロライナ在住。
Ruskin社所属、製品開発部長、経営者兼主席技術者。
個人で、K.A.ニールセン家具デザインスタジオを持ち、ユニークな特注家具の製作をしている。
今回、配布された資料から 一端を紹介していきます。
No-001 Desk & Chair

2005-03-14(月) 18:03:34
 〔K.A.N-3〕
 K.A.NIELSENの スタジオでの作品です。
彼得意のカービングを生かしてます。

2005-03-15(火) 18:31:13
 〔K.A.N-4〕
 
desk

2005-03-16(水) 18:24:53
 〔K.A.N-5〕

Bench これは、人気があり、60個 ほど 注文が あったそうです。

2005-03-17(木) 18:36:08
 〔K.A.N-6〕

Collection-Bord + Precision Pride Detail
隣家で飼っている チワワ が モチーフなそうな。

2005-03-18(金) 19:14:21
 〔K.A.N-7〕
 ノースカロライナの家具協会発行の本から数点を紹介します。
"CURV・ITURE 2004" By The Furnituresociety Asheville,North Carolina
STUDIO FURNITURE CELEBRATES THE CURVE "CURV・ITURE 2004"

2005-03-19(土) 18:58:46
 〔K.A.N-8〕

"CHAISE" JENNIFER ANDERSON (San Diego California)

2005-03-20(日) 18:20:22
 〔K.A.N-9〕

"BENNY GOODMAN" COSMO A. BARBARO (Lafayette, Louisiana)

2005-03-22(火) 18:51:58
 〔K.A.N-10〕

"CONPASS" VIVIAN BEER (Ellawath, Maine)

2005-03-23(水) 18:35:47
 〔K.A.N-11〕

 “LOTUS BOX" MICHAEL CRAIGDALLIE (Nanaimo,British Columbia,Canada)

2005-03-24(木) 18:32:57
 〔K.A.N-12〕

 "RED ORBITZ" KEVIN IRVIN (Phoenix,Arizona)

2005-03-28(月) 19:11:56
 〔K.A.N-13〕

 "VERA" KIM KELZER (Freeland, Washington)

2005-03-29(火) 18:58:49
 〔K.A.N-14〕

 "STEALTH CHAIR" HEATH MATYSEK-SNYDER (Madison,Wisconsin)