【2009木の家具展】 1983年は、同じギャラリーで12名で開催。 私は、この年から参加しました。 十字屋では、この年を最後に 建物を解体して新しいビルを建てることになり、3回目からは、田中八重洲画廊に拠点を移して開催してきています。 2009年は、28回になります。 第1回から28回まで連続参加しているのは、谷 進一郎氏、川口 清樹氏、野崎 健一氏の3名です。 井崎 正治氏が1985年『300年の老松をよみがえらせた木工家たち』に作品参加、1986年『小さな木で家具をつくると森が大きくなる』から自身とも参加してきました。 この2年間は、全員 春に岩泉の工房に集まり、“木分け”をし、 それを仕上げて秋の展示会に出品しました。
|