2010-08-03(火) 09:19:37
         『岩泉純木家具 花巻展』

 30年振りに、花巻で展示会を開催することになりました。
8月 6・7・8(金・土・日)3日間開催いたします。
会場は、花巻市文化会館展示室。(AM9:00〜PM6:00)
猛暑予報ですが、お手柔らかに 願いたいものです。

岩泉純木家具  工藤 宏太

2010-08-15(日) 13:24:47
     『岩泉純木家具 花巻展』

 花巻展が終了しました。
一言で言えば、“暑かった” 連日の猛暑でしたね。
中日 7日は、岩泉で37度を記録したようで、
仕事をしていたスタッフは、大変でした。

2010-08-15(日) 13:27:19
      『岩泉純木家具 花巻展』
 展示会場は、エアコンがきつすぎるほど効いていたので、
暑さは あまり応えなかったのですが、
昼食に外出すると、さすがに応えました。

2010-08-16(月) 13:17:27
  『お客様からの通信』 岩手県 滝沢村の O さん
 栗材 摺り漆仕上げのフリーテーブルを お買い上げいただきました。
 「肌触りや色が 大変気に入っています。家全体が引き締まりました。
これまで、ランチョンマットやコースターを あまり使わなかったのですが、テーブルを入れてからは、使うようになりました。
末永く、大切に使用したいと思っています」

2010-08-16(月) 13:27:11
  『お客様からの通信』
 東京都 中央区の K さん。
クルミ材のフリーテーブルをお買い求め頂きました。

「思っていた以上に素晴らしいテーブルで、毎日座るたびに 心地よく、なごやかな気持ちで過ごしています。
いろいろなテーブル イギリスのアンティーク また、モダンデザイン(コンラン)、ガラスのテーブル、などなど、使ってきましたが、純木家具の素晴らしさ、息をしているテーブルを使うことにより 空気も違っているような気がします。
オイル仕立ての用法も、とても気に入って、自然な用法なので、安心! これから使う時間が増えること願っています。
製作者のたくさんの方々の心がこもっています。」

2010-08-16(月) 13:59:39
      『岩泉純木家具 花巻展』
 花巻展は、花巻市文化会館で開催しました。ここは、旧花巻農学校の跡地で、宮沢賢治先生が教鞭をとっておられた学校でした。 この敷地に「ぎんどろ公園」があります。銀色の樹皮が日射に光って見えます。賢治先生が名づけた ぎんどろ公園です。また、近くには賢治先生の眠る菩提寺があります。

2010-08-16(月) 14:06:44
     『岩泉純木家具 花巻展』
 展示会を開くたびに、“出逢い”があります。 大いなる楽しみの一つでも有りますが、今展では、3日間連続で通われた T氏でした。 彼は、電気・機械関連の技術者で、いろいろなことをご教示いただきました。木工に関しても実践しておられ、各種ヒントをいただきました。だから、展示会での“出逢い”は、楽しいのです。

2010-08-18(水) 08:49:53
    『岩泉純木家具 花巻展』
 連日の猛暑の中 暑さに負けず 来場された方々は、
初めて見る“岩泉純木家具”に、大変 感心を持っておられました。

2010-08-18(水) 08:53:09
    『岩泉純木家具 花巻展』
 摺り漆で仕上げたもの、オイルで仕上げたもの、
同じ樹種でも、塗装によって表情が違って見える。その点も、感心されてました。

2010-08-18(水) 08:56:15
    『岩泉純木家具 花巻展』
 また、同じ摺り漆仕上げでも、樹種によって 漆の吸い込み、表れる反応に かなりの差があることにも感心を示されました。

2010-08-18(水) 09:01:51
    『岩泉純木家具 花巻展』
 3日間の 花巻展も、おかげさまで無事に終了いたしました。
次は、9月 3(金)、4(土)、5(日)、6(月) の4日間
水沢市 メイプル4階ホールで開催します。

2010-08-27(金) 10:50:28
      『猛暑 お見舞い申し上げます』 全国 猛暑 猛暑ですね。地球の気候を狂わせてしまった、後の祭りですね。これから温暖化改善に取り組んでも、数千年経ってからでないと、効果が出てこないかもしれません。さて、流氷の街“紋別”からガラスアート作品が届きました。網走市の ガラスアート館の作品だそうです。 花器 の用途でしたが、底に気泡が閉じ込めてある底の部分を見せたいので、照明に してみました。名前は“マリン・ブルー”。

2010-08-28(土) 17:49:54
   『岩泉純木家具 水沢展』

 花巻市での展示会に続き、水沢(奥州市)で、展示会を開催します。

会 期:9月3日(金)〜6日(月) 4日間。

会 場:奥州市 メイプル4Fホール

時間帯:10時〜19時

水沢では、初めての展示会となります。
多くの皆様のご来場を期待しております。
まず、一度は ご覧になってください。