『設立35周年 特別謝恩セール』
なぜ国産の広葉樹にこだわるのか? それは、日本の気候が 広葉樹をはぐくむのに世界でも 最も適した国の一つなことにあります。 乾燥しすぎる砂漠もなく、寒冷過ぎて幹に凍裂を発生することも少なく、花が咲き、実が成り、森の動物たちを養う。 自然の多様性を維持する役割を果たしています。 天然広葉樹を伐り、針葉樹を植える人工の拡大造林政策により、一枚板のテーブルが採れる大木は無くなりましたが、岩泉純木家具が35年間に世に送り出したテーブルが、『かつて岩手にはこんな大きな広葉樹が天を突いてたっていたんだ!』という証拠となるでしょう。また、こんな大きくなる広葉樹を皆で育てようという目標ともなることを願って、これからも精進してまいります。
|